成城学園同窓会公式ホームページ>>成城学園へ

成城学園同窓会(以下「同窓会」といいます)は、個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めるとともに同窓会役員および事務局員への徹底を図っております。

  1. 法令の遵守
    同窓会は、個人情報の安全管理を重要な社会的責任であると認識し、個人情報保護法、個人情報に関する関係諸法令及び主務大臣のガイドラインに定められた義務並びに本保護方針を遵守します。
  2. 個人情報の取得について
    同窓会は、個人情報管理責任者(同窓会事務局長)を置き、本会及び業務委託先を監督し、適法かつ公正な手段によって個人情報の取得を行います。
  3. 個人情報の利用について
    同窓会は、個人情報の利用目的を明示し、取得の際に示した範囲内で、同窓会の業務の逐行上必要な限りにおいて利用します。
  4. 個人情報の第三者提供について
    同窓会は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。
  5. 個人情報の管理について
    同窓会は、個人情報の正確性を保ち、これを適切に管理し、かつ個人情報の紛失、破壊、漏洩等を防止するため、不正アクセスやコンピュータウィルス等に対する適正な安全対策を講じます。
    また、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行った上、秘密を保持させるために適正な監督を行います。
  6. 個人情報の開示・訂正等について
    本人が自己の個人情報について、開示・訂正等を求めた場合、速やかに対処します。
  7. 組織・体制・個人情報保護規則等の制定・改善等
    同窓会は、個人情報保護管理者を任命して、個人情報の適正な管理を実施し、
    またこの方針を実行するための個人情報保護規則等の細則を制定し、
    これを徹底させて実施するとともに継続的に改善してゆきます。

2005年7月19日制定
2025年9月9日改正
成城学園同窓会

利用目的
以下の目的に必要な範囲で、同窓会会員等の個人情報を取得し、取得した情報を利用いたします。また、以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法で同窓会会員等から同意を得るものとします。
同窓会会員等とは
同窓会会員、成城学園卒業生、同窓会各イベントの同窓生以外の参加者

  1. 各種会合・ご案内通知
    (1)代議員会開催通知
    (2)刊行物の送付
    (3)支部会、ゼミ会、クラブOB会、同窓会などの開催通知
    (4)その他同窓会からの行事・会合等の案内通知
    (5)選挙に関する通知
    ・代議員、常任委員、監事、学校法人成城学園評議員候補者のうち同窓会選出の選挙に関する事項
    ・選挙管理委員会から送付する選挙関連通知
  2. 終身会費、維持会費等の案内通知
  3. 会員名簿の作成・送付(住所・電話・勤務先は不開示にできます)
  4. 成城学園での事業遂行に必要な会員情報の成城学園への提供・共同利用
    ・「個人情報の共同利用に関する覚書」に基づいて実施する。
  5. その他
    (1)防犯のため
    (2)事故原因の調査・分析、再発防止策の立案、訴訟対応等のため
    (3)交通安全に関する教育・研修、指導のため

個人情報の開示または提供について
原則として、同窓会会員等の個人情報を第三者に対して開示または提供することはいたしません。但し、次のいずれかに該当する場合にはこの限りではないものとします。
・本人の同意を得た場合
・人の生命、身体、財産保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
・利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
・その他の法令により開示または提供が許容されている場合

個人情報の取扱いの委託
利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。この場合、同窓会は、その委託先による個人情報の安全管理措置が適切であることを十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

学校法人成城学園との個人データの共同利用について
成城学園同窓会は、同窓生(中途退学者を含む)及び教職員(退職者を含む)相互の親睦並びに母校の発展、在校生(卒業予定者を含む)への支援を図ることを目的に、学校法人成城学園との間で平成17年に「個人情報の共同利用に関する覚書」を締結し、各々が保有・管理する下記の個人情報を共同で利用しています。
これらの情報を利用するにあたり、同窓会と成城学園は、各々の個人情報保護方針にのっとり、責任をもって共同で利用する個人情報を保護し、かつ適切な利用に努めてまいりますので、なにとぞご理解を賜りたくお願いいたします。

  1. 同利用する個人データの項目
    (同窓生及び在校生に関わる項目)
    姓名、旧姓名、性別、在籍学校、学部(研究科)、学科(専攻)、学年次、クラス、出席番号、学籍番号、退学・卒業等異動情報、卒業証書(学位記)番号、郵便番号、住所、電話番号、勤務(内定)先、進路(内定)先、勤務先電話番号、出身校名、所属ゼミナール名・所属、クラブ名
    (教職員に関わる項目)
    姓名、旧姓名、性別、所属、退職等異動情報、郵便番号、住所、電話番号
  2. 共同利用者の範囲
    学校法人成城学園
  3. 利用目的
    同窓生及び教職員相互の親睦並びに母校の発展、在校生への支援を図ることを目的とする。
  4. 個人データの管理について責任を有する者の名称
    成城学園同窓会事務局
    学校法人成城学園総務部庶務課

正確性の確保
会員情報の正確性・最新性を確保するため、適切な措置を講じます。

安全管理措置
個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等に対する予防措置並びに安全対策を講じます。

教育
従業者に対する個人情報保護についての教育訓練を行い、その内容を周知徹底させます。

委託先の監督
会員情報を利用するにあたっては、正当な利用の範囲内で個人情報を第三者に委託することがあります。委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け、監督いたします。

第三者提供の制限
本取り扱いに掲載する目的内利用及び法令による場合等を除き、会員情報を会員の同意なく第三者に提供・開示いたしません。

個人情報の確認・訂正
同窓会は、会員本人が保有個人データの確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応いたします。

体制の継続的見直し
同窓会は、会員情報取り扱いに関する規程及び組織体制につき、有効かつ適正な運用の確保のために継続的な見直しと改善を図ります。

Cookie等によるデータの取得と取扱い
Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを閲覧した際に、ウェブサイトから送信されたウェブブラウザに保存されるテキスト形式の情報のことです。また、ウェブビーコンとは、ウェブページや電子メールに小さな画像を埋め込むことによって、お客様等がそのページやメールを閲覧した際に情報を送信する仕組みです。同窓会のウェブサイト(以下「当サイト」といいます)では、Cookie、ウェブビーコンまたはそれに類似する技術(以下「Cookie等」といいます)を利用して、お客様等の情報を保存・利用していますが、お客様等が当サイトを再訪された際の利便性を向上させることおよび当サイトのコンテンツの改善を図ることを目的としたものであり、お客様等の個人情報を収集することを目的としたものではありません。
また、本事項にご同意いただけないお客様等は、ウェブブラウザの設定により、Cookie等の受け取りを拒否し、または受け取った際に警告を表示させることができます。ただし、Cookie等の受け取りを拒否された場合には、当サイトでご利用いただけるサービスの全部または一部がご利用いただけなくなる場合もありますのでご了承ください。

同窓会は、Googleが提供するGoogleアナリティクスを利用しています。同窓会は、Googleが同窓会またはGoogleの設定するCookieをもとにして、お客様等の閲覧履歴を収集し、分析した結果を受け取り、お客様等の利用状況の把握や、同窓会のサービスに利用する場合があります。GoogleによるGoogleアナリティクスにおけるデータの取扱いに関しては、同社のサイトをご覧ください。
「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」:
https://policies.google.com/technologies/partner-sites

本ポリシー及び個人情報に関するお問い合わせ先
成城学園同窓会事務局
〒157-8511 東京都世田谷区成城6‐1‐20
TEL:03-3482-4463 または 03-3482-4464

事務局へのご連絡